JJCブログ
JJCでは、短大・大学・専門学校を
中退あるいは卒業した方や社会人の方が
再進学をするケースが年々増えています。
「希望の就職ができない」
「大学に入学したけど目標が変わった」
「フリーターのままでは将来が不安」
など、再進学する理由や目的はさまざまですが
みなさん新たな目標や希望を持ってJJCに再進学しています。
◆JJCに再進学した学生の声
人生を変える決断に悔いはありません!
髙波 紗那さん <公務員専攻科>
高校時代にJJCの夏季開放教室を利用していて、印象の良い学校だったのでJJCに入学しました。
高校時代に授業を選択していなかった歴史や物理は、改めて一から授業で学べたことで、高校生の時よりも確実に解けるようになりました。
公務員試験の厳しさを知っている仲間と協力しながら、人一倍勉強しました。
人生を変える決断したわけですが、あの時の決断に悔いはありません。
他にも社会人経験者がいたので楽しく過ごせました!
関 菜々子さん <医療秘書・事務科>
自宅から通いやすい距離にあったのが一番の決め手でJJCに入学しました。
人間関係に不安がありましたが、他の学生が年齢関係なく気軽に接してくれたり、社会人経験がある学生が他にいたりしたので楽しく過ごせました。
【診療報酬請求事務能力認定試験】は、全国合格率が低く一番難易度が高かったのですが、職場によっては資格手当がつくので取得できて良かったです。
未経験でも大丈夫!
資格取得で自信をもって就職活動ができました!
横尾 昌希さん <情報システム科>
他の仕事をしていたものの、より自分に合った仕事に転職したいと考え、JJCに入学しました。
情報処理の知識も経験もほぼ無い中で、授業についていけるのかということが大きな不安でしたが、入学後は必要な知識を基礎から段階的にわかりやすく教えてもらえたので全く問題ありませんでした。
【基本情報技術者試験】【応用情報技術者試験】に合格したことで、自信を持って就職活動を行うことができました。
JJCでは、再進学の方をサポートするために
短期間で国家資格の取得を目指す「1年制学科」や
自力進学をかなえる「学費支援制度」など
様々な制度を用意しています。
◆「学びなおし」という選択
結婚・出産後も続けられライフスタイルにあわせて長く働ける女性に人気の職業!
医療秘書・事務科
国家資格を取得して、頼れるプログラマ・システムエンジニアに!
情報システム科
高い専門技術を持つエンジニアになり、好きなことを仕事にしよう!
情報・ゲーム・デザイン科
5年連続、公務員一次試験 全員突破!
公務員・法律行政科
◆「1年制」という選択
1年間で資格を取得し、希望の就職を実現!
ビジネスライセンス科
5年連続、公務員一次試験 全員突破!
公務員専攻科
◆自力進学をかなえる「学費支援制度」
高等教育の修学支援新制度
「給付型奨学金」と「入学金を含む授業料等の免除制度」で
学費は実質0円!
詳しくはこちら▼
専門実践教育訓練給付金制度
入学金・授業料 最大70%給付!
詳しくはこちら▼
長期高度人材育成コース
情報システム科を希望する方にオススメ!
入学金・授業料が無料!(教科書、試験受験料等は自己負担)
豊富な奨学金制度
NSG独自の奨学金から日本学生支援機構まで
詳しくはこちら▼
どこでも通用するビジネススキルと資格をJJCで身に付けて希望の就職を実現しましょう!!
オープンキャンパス・個別相談会のご予約方法
お問い合せ先
上越公務員・情報ビジネス専門学校
〒943-0824 新潟県上越市北城町3-4-1
【HP】https://www.jjc-net.ac.jp
【TEL】0800-170-4511
【mail】jjc@nsg.gr.jp