JJCブログ
7/11(木)東本町保育園に
授業で学生が手作りしたおもちゃを贈呈しました!
東本町保育園はJJCに近い場所にある保育園で、
JJCでは毎年おもちゃを贈呈しています
今回作ったおもちゃは全部で4種類!
0.1歳児用
・坂道コロコロ
ボールを転がして、箱の穴に入れて遊ぶおもちゃ
丸いものをつかむ練習になります!
・引っ張りチェーン
引っ張ると音が出るおもちゃ
握る力を伸ばしたり、音を聞いて楽しむことができます!
2歳児用
・キッチンセット
おままごとで使える、ガスレンジと収納がついたおもちゃ
ごっこ遊びで使えて、コミュニケーション力を養えます!
・ガスレンジ
おままごとで使える、ガスレンジのおもちゃ
キッチンセットより小さく、運びやすくなっています!
学生がおもちゃを作るときに注意したことは、
段ボールなどで子どもたちが手を切らないように、透明のテープで保護
こどもたちが興味を持つように明るい色を選ぶ
など!
おもちゃの安全面の配慮や、発達しやすい環境づくりについて考えて
いい勉強になったようでした
実際に作ったおもちゃを寄付した後、
学生もこどもたちと一緒に遊んで、
遊び方を教えたり、こどもたちの遊び方を見て勉強!
さらに、実際にこどもたちに接する保育士の姿を見ることもできて、
現場を知る良い機会にもなったようです
これからもおもちゃで元気いっぱいに遊んでほしいですね!
JJCでは他にどんな授業をしてるんだろう?
学生に話を聞いてみたい!という方は、
ぜひオープンキャンパスで聞いてみてくださいね
オープンキャンパス・個別相談会のご予約方法
お問い合せ先
上越公務員・情報ビジネス専門学校
〒943-0824 新潟県上越市北城町3-4-1
【HP】https://www.jjc-net.ac.jp
【TEL】0800-170-4511
【mail】jjc@nsg.gr.jp