NEW! 情報・
ITビジネス大学併修科 4年制 / 男女 産業能率大学通信教育課程併修
ITビジネス大学併修科 4年制 / 男女 産業能率大学通信教育課程併修
産業能率大学(通信教育課程)との併修により、専門学校で学びながら「大卒資格」を取得できる学科が誕生。大学と専門学校の良い要素を組み合わせることで、次世代に必要とされる人材を目指します。
こんな人におすすめ
大卒資格が欲しい
IT系の仕事に就きたい
次世代に必要とされる
人材になりたい
教育特徴

専門学校で”大卒資格”を
取得できる
産業能率大学(通信教育課程)との併修により、専門学校で学びながら「大卒資格」を取得可能。さらに、専門課程を4年間学ぶことで「高度専門士」の称号も得ることができ、いわば大学と専門学校の良い要素を組み合わせたシステムです。



次世代を担う
ITのスペシャリストに
専門学校ではITに関わる専門知識やプログラミング技術の習得、大学では幅広い教育など、両方の学びを組み合わせることで、情報化社会においても生き抜く実践力を見につけます。



国家資格も取得できる
IT・情報系の国家資格の取得を目指します。技術の習得だけではなく、資格取得までの手厚いサポートが受けられるのも専門学校ならでは。就職の選択肢も確実に拡がります。
取得可能な資格 〇基本情報技術者試験
〇応用情報技術者試験
〇情報セキュリティマネジメント試験
〇ITパスポート試験
〇ネットマーケティング検定

コース紹介

ITビジネスコース
ITに強いビジネスパーソンを目指す
ビジネスやマネジメントなど幅広い教養とIT技術を活用し、お客様や企業の課題解決・経営を助けるビジネスパーソンを目指します。

ゲーム専攻コース
業界に必要な総合力を身につける
ゲームアプリ等の開発から販売までを実際に経験。エンジニアにとどまらずディレクターやマーケターのスキルも身につけます。
大学併修システムの特徴
通信教育課程は、上越でのテキスト学習が中心です。試験やスクーリングはオンライン上で行うため、東京まで通学することなく効率的に学ぶことが可能です。
[ 時間割例 ]
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1 | java プログラミング 実習 | Webデザイン | アルゴリズム | ネットワーク | マネジメントと情報化 |
2 | |||||
3 | Android | ||||
4 | コンピューター 概論 | 検定対策 | システム開発技術 | 通信授業(※1) | |
5 | データベース | ||||
6 |
(※1)大学併修専門授業
マーケティング論/経営学入門/人材マネジメント論/ビジネス心理学入門/異文化コミュニケーション論 /グローバル・アジアビジネス戦略論 など
※12:20~13:20は昼休み
※タイムテーブルは一例です。より効果的なカリキュラムに変更されることがあります。
建学の精神のもと、マネジメントの思想と理念をきわめ、これを実践の場に移しうる能力と豊かな人間性を兼ね備えた人材を育成することを目標としており、「実務に強い大学」として広く産業界に人材を輩出しています。また、東京の自由が丘、代官山、湘南(神奈川)に3つのキャンパスを持っています。

カリキュラム

目指す職業

- プログラマ
- システムエンジニア
- ITマーケッター
- Webクリエイター
- IT経営者
- ITコンサルタント
- 運用エンジニア
- セールスエンジニア など
入試について
産業能率大学の入学試験は受験不要。学力に課題を感じている人は、JJCのAO入試で受験をすれば、筆記・面接試験はなく、書類審査のみで入学することができます。

学費について
4年間で約252~384万円の差。大学よりも進学費用を圧倒的に抑えられます。
※生活費は、日本学生支援機構「平成30年度学生生活調査」※私立大学昼間部の平均金額
※学費は、私立大学情報・工学部参考(本校調査)
※上記とは別に、ノートパソコンの準備が必要となる場合があります。

こんなあなたを待っています。

植木和樹 様
将来性があるこの業界で一緒に働きましょう
ITに関わる職業は、地域や業種に関係なく、今後どの企業においても必要とされる存在です。その中でも、高度な知識や技術を持つ人材は特に重宝されます。弊社のインターンシップでは、プログラミングやクラウドを利用したシステム構築の実習をはじめ、チャットやTV会議システムによる距離・時間を超えたオンラインコミュニケーションについても学ぶことができます。そのような業界で活躍したいという思いがある人を待っています。
(C) JOETSU PUBLIC SERVICE AND INFORMATION BUSINESS COLLEGE